• フォロー|
  • ログイン|
  • ブログを作る!(無料)

「香音  kanon」の更新通知を受け取る場合はここをクリック

香音  kanon

kanonno.exblog.jp
ブログトップ

夫と6歳の娘の3人暮らし 毎日を丁寧にキラキラ過ごすために日々奮闘中・・・
by mi-n-min
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
Facebook
< October 2012 >
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
カテゴリ
全体
はじめまして
手作り
こども
お菓子
日々
今月のまとめ
インテリア
ガーデニング
美人道
マラソン
未分類
以前の記事
2015年 03月
2015年 02月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
more...
その他のジャンル
  • 1 健康・医療
  • 2 スクール・セミナー
  • 3 介護
  • 4 金融・マネー
  • 5 科学
  • 6 法律・裁判
  • 7 経営・ビジネス
  • 8 受験・勉強
  • 9 ネット・IT技術
  • 10 ブログ
ファン
記事ランキング
  • いぼ地蔵 1ヶ月??2ヶ月近く前か...

ブログジャンル
日々の出来事
おうちごはん
画像一覧
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項

<   2012年 10月 ( 8 )   > この月の画像一覧

  • 参観日
    [ 2012-10 -26 11:24 ]
  • ハロウィンパーティー
    [ 2012-10 -23 11:10 ]
  • 文通
    [ 2012-10 -20 21:57 ]
  • 秋の遠足
    [ 2012-10 -19 21:41 ]
  • 水泳教室
    [ 2012-10 -11 21:31 ]
  • 海南 こどもの国公園
    [ 2012-10 -09 21:26 ]
  • ベリーちゃんお引越し
    [ 2012-10 -08 21:03 ]
  • 運動会
    [ 2012-10 -07 14:32 ]

1
2012年 10月 26日

参観日

今日は授業参観日

パパも午前中だけお休みをとって、参観しました。

ちょっと早めに幼稚園に着いて(かなり早かった。。。)

園庭で遊ぶmakoを探すも、いっぱいいすぎて見つからない。

お片づけの時間になって、砂場にいる我が子をようやく見つけれた~~。
c0140048_11392491.jpg

ふらふら歩いております。。。

お片づけが終わると、朝の体操の時間。

園庭に並んで、音楽に合わせて体操。

毎回、この姿が可愛くって、可愛くって。

すごい笑顔で楽しそうに体操してるのよね。


体操の後は、教室に入って、

お歌を歌って、

その後はどんぐりを折り紙で折るという、工作。
c0140048_11402310.jpg

みんな一生懸命折ってたよ~。

どんぐり1コおるだけで、1時間でもう給食の時間!早!

そして、パパママとお別れ。

1年の成長ってやっぱりすごいな~~。

なにはともあれ、楽しそうに、園生活しているようすに、

ホッとする母でした。。。

▲ by mi-n-min | 2012-10-26 11:24 | こども

2012年 10月 23日

ハロウィンパーティー

c0140048_11162349.jpg


今日は午前中だけ、市民会館で観劇会。
「長靴を履いた猫」

私は楽しかったけど、子供は途中から集中力なくなってました。


そして、午後は我が家で幼児教室からのお友達と

ハロウィンパーティー♪

c0140048_11205312.jpg

みんなで、ピザ、スパゲッティーを作って

仮装をして、楽しくお喋り、遊べました^^

楽しい一日だったにゃ~

▲ by mi-n-min | 2012-10-23 11:10 | 日々

2012年 10月 20日

文通

c0140048_2283590.jpg


先週

お引越ししたベリーちゃんからお手紙がきました!

もちろんmakoあて。

ポストにお手紙が入ってたのをみて

すごく嬉しい気分になりました。

封筒を開ける時のドキドキ、わくわく感。

やっぱりお手紙っていいな~~。


そして、

makoもお返事のお手紙を書いて、

makoの自転車で10分の所にある

郵便ポストへ、

お気に入りのリュックに、お手紙を入れて出発。



ポストに手紙をいれて、

ベリーちゃんへ、ちゃんと届きますようにってお願いしてたよ。
▲ by mi-n-min | 2012-10-20 21:57 | こども

2012年 10月 19日

秋の遠足

昨日までの雨もやんで

快晴!

じつは月曜に幼稚園から帰ってきて

39度の熱をだしたので、遠足に行けるか心配したけど

すっかりよくなって、よかったよかった。


今年は、

モリコロパークへ。

c0140048_2149565.jpg

お弁当は

キャンディ。

お米が、五分米なので、ちょっとにごったキャンディになってしまった。


キャラ弁も3回目になると(3回目で?)

ちょっと大雑把になってきております。



帰ってきて、お弁当箱を開けたら

完食~~!

「おいしかったよ~~」

と言ってくれて、母嬉し~~^^
▲ by mi-n-min | 2012-10-19 21:41 | こども

2012年 10月 11日

水泳教室

c0140048_2139134.jpg


今日は

幼稚園の

スイミングスクールでの

水泳教室の参観日。

水が顔にかかるのが大嫌いで

いまだにシャンプーは

上を向いて

顔にかからないように

洗っております。

強引にやれば

いいのかもしれないれど、

強引にして、、、水が大嫌いになったらと思うとできない。。


水泳教室で、水が平気になればいいのにな~~なんて考えは甘いみたい。。

makoだけ、水しぶきもよけてる状態。。。

水泳教室はmakoにとって、楽しくない時間らしい。

終わったときが一番元気で笑ってた。


だけど。。。。

その笑顔が、最高に可愛かったりして~~~
▲ by mi-n-min | 2012-10-11 21:31 | こども

2012年 10月 09日

海南 こどもの国公園


c0140048_21292379.jpg

c0140048_21294491.jpg

運動会の代休

お友達4人と公園に遊びに行きました。。。

もう10月だというのに

暑い。。。


みんなで、お弁当食べて

楽しいひととき。。。

外で走り回る

子供たちの姿は

やっぱりいいもんです~~
▲ by mi-n-min | 2012-10-09 21:26 | 日々

2012年 10月 08日

ベリーちゃんお引越し


c0140048_2124162.jpg

makoのお友達。。

今日お引越しです。

最後にお手紙を書いたので

見送りを兼ねて

お家に届けにいってきました。


遠くへ行ってしまうかと思うと

さみしい。。。


4月から転校してきたベリーちゃん

makoを大好きといってくれたベリーちゃん

パワフルでとっても愛くるしいベリーちゃん


たった半年だったけど

あなたの存在は、一生忘れないよ~~

また会おうね~~
▲ by mi-n-min | 2012-10-08 21:03 | こども

2012年 10月 07日

運動会

c0140048_14494931.jpg


運動会♪

朝から、makoさん緊張気味。。。

お天気も、快晴!
といっても、makoの幼稚園は体育館で行うので、天気は関係ないんだけど
それでも、お天気だと気分も良いです。

今年は、

お遊戯

かけっこ

玉いれ

親子競技で

でかパンリレー

そして、おじいちゃんとダンス

たくさん楽しめました。

かけっこは、

パパのスタートダッシュの練習成果がでて、

一番に飛び出たんだけど

抜かれました==

けど、前の子が転んで2番でゴール!

一生懸命走ってたよ~~

玉入れは、、1っこも入っておりません。。。


そして、、、今日の運動会は、

makoにとっても、私にとっても

特に思い出に残る運動会。


makoと同じ組の、大の仲良しのお友達が

今日の運動会を最後に、

お引越ししてしまうんです。。。

ほんとに、仲良しさんだったから、寂しいけど

また会える日を楽しみにしてようね。




c0140048_14503438.jpg

今回のお弁当

去年とほぼ同じメニューだった。。


筑前煮

しょうゆ麹のからあげ

おいなり

かぼちゃの茶巾


みんなで食べるお弁当はおいしい♪
▲ by mi-n-min | 2012-10-07 14:32 | 日々

1

ファン申請

※ メッセージを入力してください